ヤーヤ祭り
2025/2/5、尾鷲神社で行われるヤーヤ祭りを見学した。
グループ旅行であったため、大名行列まで見る時間的余裕がなく、その前に行われる各町ごとの奉納演技?のみを見た。
そこでは、若い人たちが自由にやっていることに驚いた。男性の若いグループが、紐で何人もくくられて、その中で飛び跳ねて騒いでいる。また4、5歳位の女の子から20歳くらいの女性が着飾り、お化粧もし、顔にはきらきら輝く小さな丸いシールを貼り付けて、踊っている。
こうした状況を見て、地元のガイドさんに、尾鷲では自由にやっていますねと尋ねたところ、若い人の人数が減ってきていて、なかなか町として奉納演技?を提供することができない状況があるため、町以外にに依頼をしているということだった。
私の感覚からすると、こうした若い人たちの発散は、地域差がかなり大きいのではないかと思う。
育ち方の違いが日本全国ではかなり差があるように思え、若い人をひとくくりで見ることはできず、それぞれの環境をよく見る必要があると感じた。