学習方法の変更

私は、学習の方法として、学生時代からテキストを自分のノートに新しくメモし、体系立てて、それを覚える方法を中心としてきた。
しかし、テキストに記述されたものをノートに写すことなく、テキストの位置で覚え、頭の中で組み立てるという方法もあると考えている。
試験勉強としては、キーワードを明確にし、それを漏らさないようにするためには、前者の方法が優れていると思われるが、多くの文献を読みこなすためには、まずはテキストそのものの位置でポイントを押さえる方法を取る必要がある。


投稿者名 前川弘美 投稿日時 2025年06月30日 | Permalink